Vol.42『チップス先生さようなら』

 今回ご紹介するのは、ジェームズ・ヒルトン原作の有名な『チップス先生さようなら』の初映画化されたもので日本では未公開作品です。主演はロバート・ドーナット、共演は映画初デビューのグリア・ガースン、サム・ウッド監督の1939年の作品です。物語の舞台は、架空の全寮制男子校のブルックフィールド校です。そこに就任した22歳の新任教師チャールズ・エドワード・チッピングの生涯を時の移り変わりと共に描かれた作品です。

発売元:ワーナー・ホーム・ビデオ

【スタッフとキャストの紹介】

サム・ウッド監督

 サム・ウッド(1883年7月10日~1949年9月22日)は、アメリカ合州国ペンシルベニア州フェラデルフィア出身の映画監督です。20世紀初頭に不動産ブローカーをしながら、チャド・アプリゲートの名で俳優をしていました。1915年からセシル・B・デビルの助監督からスタートして1919年からは監督になっています。大女優のグロリア・スワンソンやウォーレシ・リードが出演する映画を数多く撮っています。1927年にはMGMでマリオン・デイヴィス、クラーク・ゲーブル、ジミー・デュランテ等の映画を監督しています。ウッドは、同じシーンを20回くらい繰り返し撮影するので有名でした。

 1935年『マルクス兄弟オペラは踊る』、1937年『マルクス一番乗り』、1939年『チップス先生さよなら』、1940年『恋愛手帳』『我らの町』、1942年『打撃王』『嵐の青春』等を監督しました。1943年の『誰がために鐘は鳴る』は大ヒットしました。1944年『クーパーの花婿物語』『サラトガ本線』、1948年『戦略爆撃指令』、1949年『蘇る熱球』『アパッチ族の最後』等を監督しました。ウッドは1919年9月22日に心臓発作により、66歳で亡くなりました。

チャールズ-エドワード-チッピング役
ロバート・ドーナット(34歳)

 ロバート・ドーナット(1905年3月18日~1958年6月9日)は、マンチェスター・ウィシントン出身の舞台俳優で映画俳優です。ドーナットは、酷い吃音を治す為にジェームズ・バーナードの弁論レッスンを受けていました。15歳で学校を辞めて、バーナードの秘書として働きました。1921年バーミンガムのプリナス・オブ・ウェールズ劇場の「ジュリアス・シーザー」で舞台デビューし、その後も舞台の仕事を続けます。

 1932年『Men of Tomorrow』で映画デビューし、1933年『ヘンリー八世の生活』に出演して高い評価を受けます。キリっとした顔立ちと英国紳士らしい立ち振る舞いで、1934年『巌窟王』、1935年『三十九夜』『幽霊西へ行く』、1937年『鎧なき騎士』、1938年『城砦』等に出演しました。1939年『チップス先生さよなら』でアカデミー主演男優賞を受賞し、1948年『ウィンスロー少年』、1858年『六番目の幸福』では北京語で演じています等に出演しました。ドーナットは長い間喘息の発作に悩まされ、撮影が休止したり役を降りたりしていました。又、彼は映画出演のオファーが来ても断る事多く、アルフレッド・ヒチコック監督の『間諜最後の日』『サボタージュ』『レベッカ』のオファーを断っています。出演した映画は20本足らずですが、彼の演技の凄さは本作を観れば一目瞭然です。25歳のチップス先生から40歳代・60歳代・83歳まで、鬘とメイクに加えて顔の表情や立ち振る舞いを年齢に合わせて変えています。特に眼の演技と話し方は、一人の俳優が演じているとは思えない位です。(チップスは妻のキャサリンが彼を呼ぶ時の愛称で、チャールズ・エドワード・チッピングが本当の名前です。劇中前半では、チッピングと呼ばれています。)

キャサリン・エリス役
グリア・ガーソン(35歳)

 グリア・ガーソン(1904年9月29日~1996年4月6日)は、イギリスのロンドン出身のイギリス系アメリカ人の女優・歌手です。彼女は、キングス・カレッジ・ロンドンでフランス語と18世紀の文学を学び、グルノーブル大学の大学院を卒業しました。卒業後、レバー・ブラザーズのマーケティング部門で働きながら、1932年1月、27歳の時にバーミンガム・レパートリー・シアターで舞台デビューし、地元で舞台俳優をしていました。1937年5月14日、ロンドンのBBCテレビの生放送で、シェークスピアの「十二夜」に出演しました。彼女の舞台を観たルイス・B・メイヤーがスカウトし、1937年後半にMGMと契約しました。

 1939年『チップス先生さよなら』で映画デビューしました。この映画に出演した時は分からなかったが、後の自分のキャリアに大きく影響した事を知ったと語っていました。その後、1940年の『高慢と偏見』で、主演のローレンス・オリビエを相手に堂々とした演技を披露して注目されるようになり、1941年『塵に咲く花』に出演します。そして1942年の『ミニヴァー夫人』でアカデミー主演女優賞を受賞し、『心の旅路』や1943年『キューリー夫人』等で素晴らしい演技をする知的な美人俳優です。その反面、1948年の『奥様武勇伝』のようなラブ・コメディにも出演して歌や踊りも披露しています。1953年『ジュリアス・シーザー』、1955年『荒野の貴夫人』、1960年『ルーズベルト物語』、1966年『歌え!ドミニク』に出演し、1967年の『最高にしあわせ』が彼女の最後の映画出演でした。ガーソンは、晩年をダラスの長老派病院のペントハウス・スイートで過ごし、1996年4月6日に心不全の為91歳で亡くなりました。

コリー家の4世代の少年時代のピ-ター
テリー・キルバーン(13歳)

 テリー・キルバーン(1926年11月25日~)は、ロンドン出身の映画俳優・舞台俳優・舞台監督です。幼少期から有名人の物真似で寄席芸人として活動し、エージェントの勧めで1937年に母親と二人でアメリカのハリウッドに移住し、父親は翌年に渡米しました。エディ・カンターのラジオ番組に出演している時にスカウトされ、1938年の『海国魂』で映画デビューしました。1938年『クリスマス・キャロル』、1939年『チップス先生さようなら』に出演し、この二作ではラスト・シーンで物語を締めくくる最後の台詞を言っています。1939年『シャーロック・ホームズの冒険』、1940年『新・ロビンソン漂流記』、1944年『緑園の天使』等に出演しました。

 キルバーンは高校卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で演劇を学び、舞台に出演していました。彼はテレンス・キルバーンの芸名で、ブロードウィ・デビューし、1952年にジョージ・バーナード・シューの「カンディダ」に出演しました。1946年『黒馬物語』、1950年『海賊ブラッドの逆襲』、1951年『勇者のみ』、1958年『顔のない悪魔』等に出演し、最後の映画出演は1962年の『ロリータ』での端役でした。1970年から1994年までミシガン州ロチェスターのオークランド大学のメドウブルック劇場で芸術監督を務めました。

ピーター・コリー2世役
ジョン・ミルズ(31歳)

 ジョン・ミルズ(1908年2月22日~2005年4月25日)は、イギリスのノーフォーク州ノース・エルムハム出身の俳優です。彼はロンドン・バラムのグラマー・スクール、ベックルズのサー・ジョン・レマン高校、ノリッジ男子高校で学び、1929年ロンドンのヒポドローム劇場の舞台コーラスとしてデビューしました。アジア巡業中にノエル・カワード(イギリスの俳優・脚本家・監督・作曲家・作詞家等として知られる著名人)に出会い、1931年から彼の舞台劇の「ロンドンの壁」や「カヴァルケード」など彼の舞台に出演し、オールド・ヴィク座にもしゅつえんして舞台俳優のキャリア積みました。

 1933年には映画デビュー、1936年『友情と兵隊』、1939年『チップス先生さようなら』、1942年『軍旗の下』、1943年『潜水艦シー・タイガー』、1946年『大いなる遺産』、1948年『南極のスコット』、1949年『暁の出航』、1954年『ホブスンの婿選び』、1955年『潜水艦帰投せず』、1956年『戦争と平和』、1959年『追いつめられて…』、1960年『南海漂流』、1965年『クロスボー作戦』、1967年『砦のガンベルト』、1969年『素晴らしき戦争』等に出演しました。

 1970年『ライアンの娘』でアカデミー賞助演男優賞を受賞し、1978年『大いなる眠り』、1979年『ズール戦争』、1982年『ガンジー』、1986年『風が吹くとき』(声の出演)等に出演しました。映画と同時に舞台にも出演し、1970年代からはテレビにも出演していました。1976年にエリザベス2世より騎士の称号を授与されています。ミルズは2005年4月23日バッキンガムシャーのデナムで、脳卒中の為97歳で亡くなりました。

マックス・ステュフェル役
ポール・ヘンリード(34歳)

 ポール・ヘンリードは(1905年1月10日~1992年3月29日)は、オーストリア出身の俳優・映画監督・プロデューサー・作家です。ヘンリードは、ウィーンの全日制学校テレジアニッシェ・アカデミーで学びながら、出版社で働きました。彼は家族の反対を押し切って、ウィーンの劇場で演劇に出演していました。その後、演出家のマックス・ラインハルトの劇団で塗隊デビューしました。1930年代にドイツ映画でデビューし、1935年にオーストリア映画『郷愁』に出演しました。1935年にイギリスに渡り、1937年にロンドンで「ヴィクトリア・レジーナ」に出演しました。1938年ドイツ政府は、反ナチスの彼を“第三帝国の公式の敵”に指定して、ドイツで彼の全財産を没収しました。1939年第二次世界大戦の勃発により、敵国人として国外追放されそうになります。ドイツの俳優コンラート・ファイトの尽力で、イギリス政府は彼が滞在して働く事を許可します。

 1939年『チップス先生さよなら』に出演し、チップス先生の人生を変える切っ掛けを作る、親友のドイツ語教師のマックス・ステュフェルを演じ、1940年『ミューヘンへの夜行列車』に出演しました。同年、ヘンリードはニューヨーク市に移住しました、1941年にブロードウェイの舞台に出演しました。RKOと契約し、1942年『パリのジャンヌ・ダルク』で、ナチス占領下のフランスから脱出するイギリス空軍パイロットを演じました。1942年にワーナー・ブラザーズに移籍し、1942年『情熱の航路』に出演しました。ベティ・デイヴィスと共演して、ヘンリードが二本の煙草に火をつけてベティ・デイヴィスに一本を渡すシーンを演じました。このシーンは、後に多くの映画で模倣されました。『カサブランカ』では反ナチスの指導者ヴィクター・ラズロを演じました。イギリスで国外追放になりそうになった時に、助けてくれたコンラート・ファイトも出演していました。

 1944年『復讐!反ナチ地下組織/裏切り者を消せ』・『霧の中の戦慄』、1945年『海賊バラクーダ』、1946年『まごころ』・『愛増の曲』、1949年『欲望の砂漠』、1954年『我が心に君深く』、1959年『戦雲』、1965年『クロスボー作戦』等に出演しました。ヘンリードは、1946年にアメリカ合州国の市民権を得ています。1950年代初頭から映画とテレビ番組の両方の監督を始めました。1964年の『誰が私を殺したか?』やテレビ映画の「マーベリック」や「バージニアン」等を監督しています。1973年にはブロードウェイの舞台で、バーナーでオ・ショーの「ドン・ファン・イン・ヘル」に出演しています。1977年『エクソシスト2』が、ヘンリード最後の映画出演となりました。1992年に脳卒中を患った後に、カリフォルニア州サンタモニカで肺炎の為、84歳で亡くなりました。

 次回に続きます。最後までお付き合い頂きまして、有難う御座いました。 

※文中の太字になっている作品は、日本でDVDが発売されています。